未分類

ハワイに住む東京セミナー

来る9月9日、ハワイから提携先であるBeacon pathLLCの平田会計士が来日し、内藤税理士とセッションを行います。 日本の相続税法改正により「タワマン節税」や「生前贈与」といったいわゆる相続対策の定番手法が規制されると「税金を払ってもいいから収益性の高い財産」や「円だけでなく外貨での財産」への組み換えが始まります。 そしてハワイの景気や財産形成はどう行えばいいのかについても本音でお話しさせていただきます。 第8回「ハワイ不動産・移住・ビジネス進出セミナー」概要 【日時】2023年9月9日(土)9:30~16:50 (開場9:00~閉場18:00)*出入り自由【会場】コングレスクエア日本橋(日本橋駅直結)アクセス・地図はこちら東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル3階【参加費】5,700円(税込)要オンラインでの事前申し込み セミナー参加特典多数あり! http://hawaiinisumu.com/article/3421?gclid=Cj0KCQjw2qKmBhCfARIsAFy8buJKOJLRftN6cgLYMGwNile79p-igkBK1T90_-asuO2RWKZGa1FkxxkaAt33EALw_wcB    

物件価格よりも為替?

急激な円安により「いまが売り時だ」と考えている方。「ドル資産はこのまま保有しておこう」という方。色々いらっしゃいますが1ドル100~110円に慣れてしまってそれをベースに考えるのも疑問です。 金融政策はいつ変わるかもしれませんが投資の基本は長期分散です。 日本の物価が高いころ、1ドル180円でも「ハワイでブランド品を買うと安い」という時代でした。

4/26 ハワイからセミナー開催

来る4/26 日本時間10:00より「ハワイの現状と経済復活の行方」についてレポート行います。 ハワイ4大銀行副頭取、現地有力弁護士、現地パートナー会計士 などからヒアリングをし「日本人投資家目線」でお伝えいたします。 https://gentosha-go.com/ud/seminar/606a7f3c7765618c11010000